NX総合カタログVol30


>> P.31

カーエアコン関連塩害ガードガン関連シャーシー塗装剤潤滑剤洗浄剤床塗料アイコート油処理剤ハンドソープ検査剤特殊塗料鈑金ケミカルボディー用ケミカルガラス用ケミカルタイヤ用ケミカルその他インデックスアイコートET二液型エポキシ樹脂塗料(溶剤型)プライマー兼用タイプ●密着性、耐水性、耐油性、耐摩耗性に優れた二液タイプのエポキシ塗料です。●手軽にローラー、刷毛等を用いて塗装ができ耐久性に優れ経済的です。(一社)日本塗料工業会登録登録番号I16003ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆問合せ先https://www.toryo.or.jp/施工手順準備するもの●手袋●マスク●空缶●計量器●攪拌機●テープ●刷毛●ローラー塗布方法1.前処理2.攪拌3.塗布水分、油分、ゴミ等をウエス、洗剤を使用して除去してください。A液(主剤)B液(硬化剤)を4:1の割合で重量比約1〜2分間攪拌機で混合してください。塗布しにくい箇所を先に刷毛にて塗布してください。次に、ローラーを用いて薄く均等に塗布してください。※ローラーは中毛を使用してください。ローラー刷毛性能商品詳細を動画にてご覧いただけます▶防塵性耐磨耗性耐油性15kg4:10.2kg/m270〜80m2::::容合セット内容内量配比標準塗布量塗布面積他社の塗床材への塗り重ねの場合はご相談ください。!※下地が油まみれの床、カラーコンクリート*アクリル塗料には塗布できません。*シンナーを染み込ませたウエス等で下地をこすり、色が付着すればアクリル系塗料です。アイコートUT二液型ウレタン樹脂塗料(溶剤型)●光沢と耐久性、耐薬品性に優れています。施工手順準備するもの●手袋●テープ●刷毛●マスク●空缶●ローラー(一社)日本塗料工業会登録登録番号I16008ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆問合せ先https://www.toryo.or.jp/●計量器●攪拌機31防塵性耐磨耗性耐候性トルエンガソリンメタノール10%酢酸:○:◎:○:◎10%硫酸10%塩酸30%リン酸10%クエン酸:◎:◎:◎:◎10%次亜塩素酸ソーダ5%苛性ソーダ:◎:◎耐薬品性10kg1:10.15kg/m260〜70m2::::容合セット内容内量配比標準塗布量塗布面積塗布方法ローラー刷毛性能1.前処理2.攪拌3.塗3.塗布布水分、油分、ゴミ等をウエス、洗剤等を使用して除去してください。A液(主剤)B液(硬化剤)を重量比1:1の割合で約1〜2分間攪拌機で混合してください。塗布しにくい箇所を先に刷毛にて塗布してください。次に、ローラーを用いて薄く均等に塗布してください。※ローラーは短毛を使用してください。※下地がエポキシ系及びウレタン系塗料の場合塗布可能。アクリル系塗料には塗布できません。下塗りとしてEプライマーまたはETを塗布してください。他社の塗床材への塗り重ねの場合はご相談ください。!!


<< | < | > | >>